大阪・東京を中心に、会社案内・カタログ・パンフレット・Web・動画などの制作を行うデザイン会社です。

メニュー
ツール制作のヒント

映像制作
企業紹介動画を制作するべき理由とメリットを解説!

昨今、注目が集まっている企業紹介動画ですが、活用するとどんなメリットを得られるのかご存じですか?みなさんの中にも、「イマイチよく分からない…」という方がいらっしゃるのではないですか?そこでこのページでは、企業紹介動画の概要や制作するべき理由、メリット、制作時のコツをご紹介します。

企業紹介動画とは?

企業紹介動画とは、企業が自社の情報発信を行うために制作する動画コンテンツの総称です。

商品やサービスの紹介や、キャンペーン用の資料、社内マニュアル、リクルート用資料など、内容は多岐にわたります。ターゲットも、顧客や取引先だけでなく社員や就活生など、内容ごとに大きく異なるのが特徴です。企業紹介動画は、動画とナレーションを用いて作成するため、文字だけのコンテンツに比べてターゲットの印象に残りやすく、また理解も深まりやすいと言われています。昔から百聞は一見に如かずと言うでしょう。このことから多くの企業で導入されており、年々そのニーズは高まっています。

  • 企業紹介動画の例

  • ヤシマ精工さま採用動画 
  • 甲友会さま施設紹介動画

会社案内はプレゼンテーション資料です。

企業紹介動画を積極的に作るべきだとメディアクトが考える理由は大きく分けて次の3点です。それぞれ見ていきましょう。

  • 動画を視てもらえる環境が広がった
  • 短時間で情報がわかりやすく伝えられる
  • ターゲットに効率よく届く
  • 動画を視てもらえる環境が広がった

    近年、YouTubeをはじめとする動画共有サイトや、Instagram(インスタ)、Twitter、TikTok(ティックトック)、FacebookといったSNSなど、動画を配信できるプラットフォームが増えています。

    従来自社のWebサイトでのみ公開していた動画に加え、他のプラットフォームも利用することで、より多くの人目に触れるようになりました。また、ターゲットもスマホの急速な普及により、時間や場所に縛られず気軽に動画へアクセスできるようになったことで、企業が想定した以外の層まで反響が拡がりを見せています。


  • 短時間で情報がわかりやすく伝えられる

    企業紹介動画は、動画の視覚情報とナレーションの聴覚情報を一度に伝えられるため、たとえ短時間のコンテンツであっても視聴者に分かりやすく情報を届けられます。

    たとえば、商品の利用方法などを紹介する場合、テキストと写真だけでは細かいところまで伝わりません。しかし、動画であれば商品をさまざまな角度から映し、ナレーションを加えて解説できるなど、細かい内容でも分かりやすく伝えられます。企業紹介動画は、Webページなどの文字だけの情報と比べて印象に残りやすく、理解度も高まるのが特徴です。また結果ホームページの閲覧時間が長くなり、ホームページの価値向上にもつながります。


  • ターゲットに効率よく届く

    企業紹介動画の発信にはホームページ以外にもSNSや動画配信サービスなどターゲットに合わせたプラットフォームをチョイスすることができます。それぞれのプラットフォームごとに利用者の年齢層は分かれており、特徴を知ったうえで配信を行えば、ターゲット層に効率良くアプローチが可能です。

    たとえば、就活生に向けて企業情報を伝えたい場合、10~20代前半の利用者が多い就活サイトや口コミサイトなどに配信を行えば、見てもらえる可能性は上がります。Webページなどでは文字ばかりで読んでもらえなかった情報も、企業紹介動画であれば気軽に視聴してもらえるでしょう。

企業紹介動画を活用するメリットとは?

次に実際に企業紹介動画を活用することで得られるメリットを紹介します。

  • 企業・ブランドのイメージを向上させます

    企業理念や事業内容など、企業紹介動画を活用すれば文字だけの情報よりも具体的に表現できるため、企業・ブランドイメージ向上につながり、企業のブランディングにも絶大な効果を発揮します、たとえば、サービスの特徴や利用方法を紹介したり、仕事に取り組む社員の姿を紹介するなど、動画+ナレーションで伝えるからこそ、それぞれの企業カラーや職場の雰囲気、働く社員さんの様子まで詳しく伝えることが可能です。これは採用の際入社してみたら想像していた ことと違っていたといったミスマッチを防ぐ効果もあります。


  • 取引先との新たなビジネスにつながる

    企業紹介動画は営業用の資料として活用もできるため、取引先や顧客との新たなビジネスを生む可能性もあります。たとえば、新商品の説明や、過去の事例などを盛り込んだ企業紹介動画を制作する、あるいは工場見学の動画を制作することで、生産や品質保証の体制を見て頂くことができ企業や製品に対する信用力をアップさせます。また、企業紹介動画を営業先で活用 すれば、ベテラン社員と新入社員のスキルの差を埋め、どの社員でも、分かりやすくて良質な商談ができるでしょう。


  • サービスの質を向上させます

    企業紹介動画の発信にはホームページ以外にもSNSや動画配信サービスなどターゲットに合わせたプラットフォームをチョイスすることができます。それぞれのプラットフォームごとに利用者の年齢層は分かれており、特徴を知ったうえで配信を行えば、ターゲット層に効率良くアプローチが可能です。

    一般的に製品の取扱説明書は、技術用語が多用された難しい文章と、2Dの図面が掲載されていることが多いかと思います。文章と図面を見ただけではわかりにくい情報も、動画とナレーションで見ればわかりやすく伝えることもできます。例えば取扱説明書やカタログに動画がアップロードされているページのQRコードを記載し、スマートフォンなどで読み取ればその場で動画が閲覧していただけ、素早くわかりやすく情報を伝えることができれば、大変なサービスの向上につながるのではないでしょうか。

効果的な企業紹介動画制作のポイント

企業紹介動画にはたくさんのメリットがあることがわかっていただけたでしょう。最後に企業紹介動画制作のポイントをご紹介します。

  • 制作する目的とターゲットを明確にする

    企業紹介動画によって誰にで何をしたいのか、誰に伝えたいのかなど、目的やターゲットを明確にしましょう。

    例えば、「取引先に自社サービスを知ってもらい、販路拡大につなげたい」、「就活生に企業理念や業務内容を伝えてエントリーにつなげたい」など具体的に目標を設定します。目標やターゲットを決めずに制作をすすめると、できあがりもぼんやりして効果の上がらないものになってしまいます。


  • シナリオはシンプルで丁寧に作成する

    目標やターゲットを明確にしたら、シナリオを作成します。

    例えば、商品購入に繋げるためには、「どんな説明をすればいいのか」「どんな悩みを解決できるのか」など、細かく考えてシナリオを作成するのがポイントです。導入効果の高さを表現するには〇〇比150%などエビデンスに基づく数字の表記などがより効果的です。


  • ナレーションの質が出来上がりの質を左右します

    企業紹介動画は、動画とナレーションの2つの要素で構成されるとご紹介したように、視聴者を惹きつけるナレーションは非常に重要です。

    制作コストを抑えるため自社の社員さんにナレーションを任せようとされる例もあるようです。せっかく動画部分は完璧なのにナレーションがイマイチだなといったケースをお見受けします。読み間違ったり詰まってしまったりとやり直しがかさむだけではなく、リズムや抑揚など聞きやすくすっきりした仕上がりをお求めの場合は、やはりプロのナレーターの起用は必須ではないでしょうか。

まとめ

企業紹介動画がいかに営業、広報・宣伝、採用などいろいろな部署で有効かつ有望なメディアであるかお分かりいただけたでしょうか。もし企業紹介動画の制作をご検討中であれば、製造業のお客様を中心に数々の企業紹介動画を制作してきたメディアクトに是非お気軽にご相談ください。VR360度動画やドローンによる空撮など特殊な条件での動画撮影も自社カメラマンにて対応させていただけます。

ドローン空撮についてはこちら
VR動画についてはこちら